生徒会

10/4(金)生徒会役員選挙

本日7限後期生徒会役員選挙の立会演説を行いました。会長には2人立候補が、そのほかの役職には定員と同じ人数の立候補がありました。会長のみ投票が行われました。 男子生徒の立候補者が少なかったことが気がかりです。来週は各種委員会委員長選挙が...
NO IMAGE 給食献立

10月3日(木)いわし

いわしは漢字では「魚」へんに「弱」と書きます。また、他の魚の餌になる事が多く、また水揚げ後の傷みも早い事から「弱し(よわし)」の発音がなまって、この名がついたのではないかと言われています。いわしの脂にはDHAやEPAが多く含まれています。D...
NO IMAGE 給食献立

10月2日(水)大学芋

食べやすい大きさに切ったさつまいもを油でゆっくり揚げ、さとうやしょうゆ、水あめなどで作った蜜をからめたものが「大学芋」です。なぜ「大学芋」と呼ぶかというと、大正時代の大学生たちに大変好まれたので、この名がついたと言われています。さつまいもに...
NO IMAGE 給食献立

10月1日(火)ごま油

中華料理に欠かせないごま油は、香ばしい味と香りが特徴です。給食でも小龍包やぎょうざ、ナムルなどにごま油を使います。食べてもおいしいごま油ですが、今から2000年以上前、古代エジプトの女王クレオパトラは、ごま油を化粧品として使っていたそうです...
2年生

10/1(火)2年生マナー講座

本日6限2年生は体育館にてマナー講座を行いました。講師は人材育成・研修会社のIBAにお願いしました。これは、2週間後に行われる職場体験学習に向けて、あいさつ・礼儀・マナーに内て理解を深めるためのものです。生徒たちは熱心に聞いていました。
NO IMAGE 給食献立

9月30日(月)ハヤシライス

ハヤシライスというと、外国の料理だと思う人もいるでしょうが、ハヤシライスは日本で考えられた料理です。どうして「ハヤシライス」という名前になったかというと、「はやし」という名前の人が考えた料理が、あるレストランで有名になった、というお話や、ハ...
学校行事

9/30(月)朝礼

久しぶりに朝礼を行いました。部活(野球部・弓道部)の表彰もありましたが、給食コンクールや少年の主張作文等、文化的なものが多かったです。藤浪祭文化の部の開会式でもお話しさせていただきましたが、本校生徒は「海部の学習院」である伝統を引き継いでい...
NO IMAGE 給食献立

9月27日(金)ユーリンチー

「油淋鶏」とは中国料理の鶏肉のからあげのことです。酢やしょうゆを使ったソースに、ねぎなどがかかっていることが特徴です。「油淋」とは本来は、少ない油を肉にかけながら揚げる調理のしかたのことです。また、中国語で「鶏」と書いて、「チー」と読むので...
NO IMAGE 給食献立

9月24日(火)さば

さばは、「青魚の王様」と言われるほど栄養価が高く、脂肪にはDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれています。DHAは、脳や神経組織などに必要な栄養素で、記憶力の低下を抑えたり、目によいと言われています。EP...
NO IMAGE 給食献立

9月20日(金)パイナップル

パイナップルといえば、ジューシーな南国の果物です。日本では沖縄県で、外国ではフィリピンやハワイ、台湾、マレーシアなどで作られています。日本で食べられているパイナップルのほとんどが外国で作られたものですが、沖縄県には、パイナップル畑がたくさん...