2年生

NO IMAGE 2年生

2年生 学年PTA

3/13(木)5・6限、藤浪中学校体育館にて2年生の学年PTAが行われました。 はじめの言葉に続き、代表生徒たちによる職場体験学習の報告がありました。 体験を通じて学んだことを事業所ごとにスライドにまとめ、普段...
NO IMAGE 2年生

心肺蘇生講習

消防署の方を講師としてお迎えし、2年生を対象に心肺蘇生講習が行われました。 あってはほしくない、「いざ」というときですが、この経験が必ず役に立ちます。 自分事としてとらえ、真剣に講習に取り組む生徒たちの表情が印象的...
NO IMAGE 2年生

2月20日21日 2年生プログラミング教室

2月20日と21日に、2年生を対象に外部講師を招いたプログラミング教室が行われました。今年度に入り2回目の実施となります。 今回はレゴスパイクというアプリケーションを用いてプログラムを作成し、ブロックでできたドライビングベースに指示を...
NO IMAGE 1年生

一年生・二年生の技術作品について

1年生の技術分野は「木材加工」を行っています。現在は仮組み立てを経て下穴あけ、釘による接合が行われる段階まで進んできました。個々に工夫したデザインが実際の形となり、意欲的に取り組んでいます。 2年生の技術分野は「エネルギー変換」の単元...
NO IMAGE 1年生

音楽 筝の授業

12月9日、12日、13日の1年生と2年生の音楽の授業において、外部講師の先生をお招きして、筝の授業を行っています。2年生は昨年度に続いて2回目、1年生は今年初めてですが、先生の話を聞いて、積極的に演奏をしていました。 練習の最後に、...
NO IMAGE 2年生

2年生 職場体験学習

2年生で、11月14日(木)・15日(金)に職場体験学習を行いました。この2日間に向けて生徒は、働くことについて外部講師の先生や学校の先生から話を聞いたり、いろいろな職業や訪問する職種について調べたりするなど、長い時間をかけて準備をしてきま...
NO IMAGE 2年生

自然教室⑨解散式

無事学校に帰着しました。この自然教室で学んだことを、これからの学校生活で生かしてください。 2年生は月曜日が学年休業日になります。次は火曜日に、また元気な姿で登校しましょう。
NO IMAGE 2年生

自然教室⑧体験活動

岐阜県の雄大な自然と晴天に囲まれ、それぞれの場所で体験活動を行っています。 普段の学校生活では体験できない、貴重な機会です。 生徒たちも楽しそうです。
NO IMAGE 2年生

自然教室⑦朝の集い

昨日とは打って変わって、今日は晴天です。 熱中症対策をしっかりとり、自然教室2日目を楽しみましょう。
NO IMAGE 2年生

自然教室②郡上散策

郡上八幡城下町で班分散です。 小雨がパラパラ…でもまだなんとか散策できています。このままお昼まで、郡上の街並みを堪能します。