2022-11

給食献立

11/30 みかん

「みかん」として多く食べられているのが、「温州みかん」という種類です。みかんの栽培が盛んな地域は、和歌山県、愛媛県、静岡県ですが、愛知県では、ハウス栽培されており、「蒲郡みかん」「知多みかん」が有名です。みかんは、皮をむいてそのまま食べるこ...
給食献立

11/29 献立コンクール入賞メニュー

今月から今年度の津島市給食献立コンクールの入賞メニューを給食で出ます。今日は、『野菜たっぷり!カラフルキーマカレー』を紹介します。野菜を全てみじん切りにすると、色が目立たず、歯ごたえも無くなってしまうので、荒みじん切りにしたのがポイントです...
NO IMAGE 給食献立

11/28 牛乳を飲もう

給食には毎日、牛乳があります。残さずに飲んでいますか。牛乳には、みなさんの身体の成長に必要な栄養がたっぷり含まれています。特に、骨や歯を作るカルシウム、血液や筋肉を作るたんぱく質、体の調子を整える働きをもつビタミンを多く含んでいます。寒くな...
給食献立

11/25 チンゲンサイ

チンゲンサイは、日本に最も広まった中国野菜の一つです。白菜の仲間で、シャキシャキとしていて、ほのかに甘味があり、煮崩れしないのが特徴です。カルシウムや鉄、カロテンが豊富な色の濃い野菜の仲間です。チンゲンサイの葉は、加熱することでより...
給食献立

11/24 和食献立の日

11月24日は『和食の日』で、日本の伝統的な食文化について見直し、和食文化の大切さを考える日です。和食は、『一汁三菜』と呼ばれるごはん・おかず・汁物という組み合わせが基本の形になります。また、昆布や鰹節、煮干し、干ししいたけなどの食材からと...
給食献立

11/22 愛知県の新ブランド米「愛ひとつぶ」

今日のご飯は、最近できた愛知県の新しいブランド米「愛ひとつぶ」という品種のお米です。もっちりとした、上品な甘さが特徴です。農家さんたちの「猛暑に負けない、おいしいお米を作りたい」という思いから開発が始まり、16年かけてようやく完成しました。...
給食献立

11/21 にんじん

にんじんは、ほとんど毎日給食に登場します。お店で見かけない日はありません。その理由は、ほぼ全国で生産され、産地を変えて一年中作られているからです。にんじんの一番おいしい時期は、10月から2月の秋から冬にかけてです。にんじんは、色の濃い野菜の...
給食献立

11/18 食育給食の日

今日は、今月の野菜の『白菜』を紹介します。白菜は冬に旬を迎える野菜です。冬場は、葉が凍らないように、太陽の光を浴びて作ったでんぷんを糖に変えます。そのため甘みが強くなります。また、味にくせがないので、様々な料理に使うことができます。今日は、...
給食献立

11/17 きしめん

きしめんは名古屋めしの一つとして有名です。小麦粉と水と塩を練って作る方法はうどんと一緒ですが、うどんと比べて麺が平たく、長いところが特徴です。そのため、ゆでる時間が短くてすみます。また、だし汁やしょうゆの味がよくなじみ、濃い目の味つけを好む...
NO IMAGE 日記

学校保健委員会

11月16日6限に学校保健委員会が行われました。 今回はスクールカウンセラーのお話の動画を各クラスで視聴するという形で行われました。人の心の不思議さやものの見方考え方の個人差など成長途中の中学生が多く葛藤する部分についてのお話でしたが...