日記 給食の様子 4時間の授業のあとはお待ちかね、給食の時間です。 (一番楽しみにしているのは先生?) 給食当番を中心に、全員で協力して給食の準備をしています。 量、味、色彩、栄養バランス、すべて満点の給食は本当にありがたいです。 明... 2025.05.02 日記
日記 生徒議会 本日、生徒議会が行われました。 生徒会役員、各委員会委員長、クラスの学級委員が集まり、 よりよい藤浪中学校を目指しての話し合いが行われました。 今回の議会では「あいさつ運動」「緑の羽根募金」が提案され、可決されました。 ... 2025.05.01 日記
日記 朝礼(委員会委員長認証) 朝礼で委員長の認証を行いました。 それぞれの立場でよりよい藤浪中学校にしていこうと 委員長を中心に委員会活動に取り組んでいくことを願っています。 また、1年生も2・3年生を見習い、体育館への入退場や整列など、 自分た... 2025.04.28 日記
日記 授業参観・PTA総会 令和7年度、初めての授業参観が行われました。 保護者の方々にあたたかく見守っていただいた中 生徒は真剣に前向きな気持ちで授業に参加していました。 また、授業参観後のPTA総会、学年PTAにも多くの方にご参加いただきました。... 2025.04.23 日記
日記 朝礼(学級委員認証・人権講話) 学級委員の認証を行いました。一人一人が名前を呼ばれたときの 「はい!」という凛とした返事から、リーダーとしての決意と頼もしさを 感じました。それぞれの個性あふれる素晴らしいクラスを創っていってくれることを 期待しています。... 2025.04.21 日記
日記 〜~〜 Pのつぶやき㊴完 〜〜~ みなさん、こんにちは。 前藤中P会長です。 本日は令和7年度PTA総会にご参加くださり、そして令和6年度の常任委員の活動を見届けていただきありがとうございました。また、みなさんに令和7年度の新常任委員のメンバー紹介もできました。... 2025.04.21 日記
日記 部活動見学 1年生が部活動見学を行いました。 自分が3年間、どの部活でがんばっていくか、真剣な表情でそれぞれの部活動を見学しました。 2・3年生の先輩たちも心なしかいつもより張り切っていたかもしれません。 どの部活動でも先輩らしい姿が... 2025.04.18 日記
日記 生徒総会 6時間目に生徒総会を行いました。 各委員会の活動紹介や部活動の紹介を行いました。 「生徒が自分で考えて学校を創り上げていく」 「生徒が自分で何をしていきたいかを自分で決めていく」 発表した人も聞いていた人も前向きな気持ち... 2025.04.18 日記
日記 1年生の授業風景 入学式から約1週間。中学校での生活について話を聞いたり、学級での係の仕事決めをしたりしました。そして先日、学力診断テストが実施され、今週からやっと授業が始まりました。 今日の1時間目には、理科の授業や数学の授業が行われていました。 ... 2025.04.18 日記