日記 プレゼンテーション講座
11月19日(水)6時間目に1・2年生を対象にした「プレゼンテーション講座」が開かれました。
講師の長谷川涼さんは、人に物事を伝えるときに大切なことや自分を表現するときに気を付けたいことについて、スライドを交えながら分かりやすく話をし...
日記 〇〇の秋⑤
皆さんこんにちは。寒いですね。東北地方では雪が降った模様です。
今年度は愛知県でも雪が積もるのでしょうか?
もう少しで秋が終わってしまいます。秋の終わりに間に合うように、今日のテーマは
「読書の秋」としました。
藤...
日記 令和8年度新入生保護者説明会
11月も半分が過ぎて、いよいよ冬の足音が聞こえてきました。
朝晩の気温の変化も大きく、体調を崩しやすい時期でもあります。
生徒の皆さんにおいては体調に違和感を覚えたら、無理せず早めに休息をとりましょう。
早めの休息は早めの回復につなが...
2年生 職場体験①
2025年11月13日(木)藤浪中学校の2年生の生徒が近隣の事業所を訪れて、職場体験学習を行いました。
農家で体験をしたグループはビニールハウスのプチトマトの枝切りをしました。
津島市消防本部さんでは10メートルのホースをまく作...
日記 寒さニモマケズ
寒さが本格的になってきました。
1日のうちで一番暖かい時間である5時間目の授業時でも肌寒さを感じます。
そのような中でも寒さを吹き飛ばすような授業を紹介します。
3年生の体育「ソフトボール」です。今回の授業...
1年生 校外学習(1年生)
11月11日(火)に1年生は名古屋へ校外学習に行きました。午前中のクラス分散では、1組はJICA中部、2組は愛知県警察本部、3組は(株)メニコンに行きました。それぞれのクラスの班でテーマを設定し、それに向けて事前学習を行い実際に見たり聞いた...
日記 学校訪問
本日は、学校訪問がありました。
教育委員会の方々が来られ、学校の様子を観覧されました。
今日は生徒たちよりも先生方のほうが緊張している様子でした。
落ち着いた雰囲気や前向きに授業に取り組む様子など、お褒め...
日記 第3回防災訓練
本日の5時間目に防災訓練を行いました。
今回は「強い地震により、運動場が液状化してしまったため、体育館に避難する」という想定で実施をしました。これまでの訓練とは異なる動きがあり、戸惑う場面もあるかと思いましたが、生徒たちは落ち着いてスムー...
日記 テスト勉強≒無水カレー
第3回定期テストを終えた生徒たち。
2年生の体育ではバドミントンを行っていました。目いっぱい体を動かしたり、お互いがより良いプレーができるようにアドバイスを送り合ったりする姿がありました。
下校時には「土曜日、久しぶりに部...
日記 第3回定期テスト
今日と明日は第3回定期テストです。
テスト直前の自習の様子をお届けします。
1年生は入学してから3回目の定期テストです。3回目ということもあり、何に取り組めばよいかを自分で考え、黙々と学習に取り組んでいました。
...