学校行事 修了式 令和6年度藤浪中学校修了式が行われました。 1・2年生の代表生徒が、校長先生より修了証を受け取ります。 落ち着いた、厳粛な雰囲気で式は進みました。少し肌寒さを感じる体育館でしたが、進級を控えた生徒たちの表情は晴れが... 2025.03.24 学校行事
学校行事 3年生を送る会 1年生からはクイズと合唱、2年生からは劇を交えた合唱、生徒会からはクイズと思い出ムービー、そして恩師からのメッセージ。最後は背中で魅せる3年生の、心温まる合唱。 外は雨で、少し肌寒い体育館でしたが、... 2025.03.04 学校行事生徒会
学校行事 令和6年度学校祭 文化の部 10月11日(金)、令和6年度の文化祭が行われました。 少年の主張、学級旗発表、合唱コンクール、吹奏楽部発表、生徒会企画と、盛りだくさんです。 武道場では、作品展示も行われました。 二日間にわたる... 2024.10.12 学校行事日記生徒会
学校行事 令和6年度学校祭 体育の部 前日までの不安定な天気とは打って変わり、さわやかな秋晴れの中、藤浪祭体育の部が行われました。 どのブロックも優勝を目指しているので、もちろん勝ちにはこだわりますが、素晴らしいプレーにはお互い惜しみなく拍手を送り合う姿がみられま... 2024.10.12 学校行事生徒会
学校行事 7/1 藤浪祭ブロック抽選会・結団式 1時間目の時間に、藤浪祭に向けてのブロック抽選会、結団式が行われました。 今年のブロック抽選会は、色水マジックでした。各学級の代表者が、水の入ったペットボトルを一つ選び、生徒会の合図で一斉にペットボトルを振ります。すると、ペットボトル... 2024.07.03 学校行事
2年生 自然教室⑨解散式 無事学校に帰着しました。この自然教室で学んだことを、これからの学校生活で生かしてください。 2年生は月曜日が学年休業日になります。次は火曜日に、また元気な姿で登校しましょう。 2024.06.01 2年生学校行事
2年生 自然教室⑧体験活動 岐阜県の雄大な自然と晴天に囲まれ、それぞれの場所で体験活動を行っています。 普段の学校生活では体験できない、貴重な機会です。 生徒たちも楽しそうです。 2024.06.01 2年生学校行事
2年生 自然教室①出発式 予定通りの時間に集合することができました。厳粛な雰囲気で出発式が進んでいますが、生徒たちの表情からは、ワクワクしている様子が伺えます。目一杯楽しんで、学んで、良い自然教室になるといいですね 2024.05.31 2年生学校行事