生徒会

NO IMAGE 生徒会

令和7年度前期生徒会役員選挙

3月11日(火)6限、体育館にて令和7年度前期生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。 「藤浪中学校を名実ともに『あいさつ日本一』にしたい」「異学年交流を積極的に行いたい」など、思いはさまざまですが、どの立候補者も、藤...
NO IMAGE 学校行事

3年生を送る会

1年生からはクイズと合唱、2年生からは劇を交えた合唱、生徒会からはクイズと思い出ムービー、そして恩師からのメッセージ。最後は背中で魅せる3年生の、心温まる合唱。 外は雨で、少し肌寒い体育館でしたが、...
NO IMAGE 生徒会

赤い羽根共同募金

赤い羽根共同募金とは、戦後間もない昭和22(1947)年に、市民が主体の民間運動として始まったものです。当初、戦後復興の一助として、被災した福祉施設を中心に支援が行われ、その後、法律(現在の「社会福祉法」)に基づき、地域福祉の推進のために活...
NO IMAGE 学校行事

令和6年度学校祭 文化の部

10月11日(金)、令和6年度の文化祭が行われました。 少年の主張、学級旗発表、合唱コンクール、吹奏楽部発表、生徒会企画と、盛りだくさんです。 武道場では、作品展示も行われました。 二日間にわたる...
NO IMAGE 学校行事

令和6年度学校祭 体育の部

前日までの不安定な天気とは打って変わり、さわやかな秋晴れの中、藤浪祭体育の部が行われました。 どのブロックも優勝を目指しているので、もちろん勝ちにはこだわりますが、素晴らしいプレーにはお互い惜しみなく拍手を送り合う姿がみられま...
NO IMAGE 生徒会

後期生徒会役員選挙

ここのところ涼しい日が続いていましたが、今日は汗のにじむ暑い日となりました。それもそのはず、藤浪中学校体育館では、後期生徒会役員選挙が行われ、立候補者たちの熱い思いがぶつかり合っていたからです。 立候補者たちの公約には、「生...
NO IMAGE 日記

TPPプログラミング大会市長杯に参加しました

生徒会有志4名で、TPPプログラミング大会市長杯に参加をしました。 中学生は「テクニカル部門」に参加して、事前課題①〜③と、当日発表課題に取り組みました。 惜しくも上位入賞は逃しましたが、全力...
NO IMAGE 生徒会

中総体壮行会

明日から始まる中学校総合体育大会に向けて、壮行会が行われました。 普段なかなか見られない、友だちのユニフォーム姿が新鮮に感じられたかもしれません。 いつもより凜々しく、頼もしくも見えました。 ...
NO IMAGE 学校便り

学級役員認証・表彰・朝礼

令和6年度初の朝礼が行われました。 本日は朝礼の前に、学級役員の認証、部活動の表彰もありました。 名前を呼ばれ、登壇した学級委員の生徒たちは、非常に素晴らしい返事を聞かせてくれました。 校長先生からは、藤浪...
NO IMAGE 生徒会

【データ】令和6年度生徒総会

令和6年度生徒総会 委員会紹介(PDFデータ) 部活動紹介(PDFデータ)