PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき㊲ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 平日なのに家に子がいる。昼食の用意も1人分増えてます。「あ、そっか卒業したんだ」ふと曜日感覚がおかしくなる今日この頃。我が子は藤中を卒業しましたが、私の任期は4月の総会までなので、ちょこちょこ学... 2025.03.28 PTA活動
PTA活動 〜〜Pのつぶやき㊱ヒトリゴト〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 まだ卒業をした実感がなく、ホッとしたような寂しいような複雑な気持ちです。 今日は卒業式についてヒトリゴトを。 今年度卒業生が歌ったのは、レミオロメンの【3月9日】です。卒業式に歌われる人気曲。実... 2025.03.13 PTA活動
PTA活動 〜〜〜Pのつぶやき㉟旅立ち〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 本日は、第76回卒業式が行われました。 卒業生125名が、それぞれの夢に向かってこの藤中を羽ばたいていきました。3年前、この学年の入学式。校長先生のお話の途中でミシミシっと地震で体育館が揺れたんで... 2025.03.07 PTA活動
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき㉞ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。いよいよ明日は【卒業式】です。とうとうこの日を迎えることになりました。いいお天気になりますように‥ 卒業式前日の今日、お世話になった先生方への花束贈呈の打ち合わせをしました。改革前までは花束贈呈... 2025.03.06 PTA活動
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき㉝ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 また「寒波」がいらっしゃいました。そう何度も来なくていいんですが‥ 先日、とうとう中学校生活最後給食エプロンを洗濯しました。これで給食エプロンともサヨナラです。一つ一つ中学校生活が終わ... 2025.02.21 PTA活動
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき㉜ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 2月も残すところ1週間ちょっと。年度末って時間の経過が早いと思いませんか?私は卒業式の祝辞•入学式の挨拶•総会の挨拶などを準備中です。 さて、今日のお話は【学校保健委員会】についてをお話します。 ... 2025.02.20 PTA活動
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき㉛ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 室内•外が寒いので「早く春が来ないかな」と思う反面【春がくるということは花粉症との闘いが始まる】と窓の外を眺めながら思っていました。みなさんは花粉症大丈夫ですか? さて、今日は「会合」につい... 2025.02.10 PTA活動
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき㉚ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 雪のニュースや天気予報を見聞きするたびにヒヤヒヤします。登下校•通勤にお気をつけくださいね。 不定期「Pのつぶやき」も気づけば㉚を迎えました。今回もご覧いただきありがとうございます。 さて本日... 2025.02.06 PTA活動
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき㉙ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 本年もよろしくお願いします。みなさんは年末年始どのようにお過ごしでしたか?「やったー!お給食が始まる」と思ったのは私だけでしょうか‥‥。 今週、3年生は三者懇談ですね。中学校での最後の三懇。赤フ... 2025.01.09 PTA活動
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき㉘ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 先日、上の子(やや成人)から「まだサンタ信じてるから!」と突然圧をかけられましたが、私は笑顔で右から左に聞き流しました。 いよいよ冬休みが始まりますね。子どもたちは課題などの勉強や部活はあります... 2024.12.23 PTA活動