PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき㉙ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 本年もよろしくお願いします。みなさんは年末年始どのようにお過ごしでしたか?「やったー!お給食が始まる」と思ったのは私だけでしょうか‥‥。 今週、3年生は三者懇談ですね。中学校での最後の三懇。赤フ... 2025.01.09 PTA活動
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき㉘ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 先日、上の子(やや成人)から「まだサンタ信じてるから!」と突然圧をかけられましたが、私は笑顔で右から左に聞き流しました。 いよいよ冬休みが始まりますね。子どもたちは課題などの勉強や部活はあります... 2024.12.23 PTA活動
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき㉗ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 我が家の柊に花が咲いています。いい匂いがするんですよ〜 さて、今日は「つぶやき㉖」で最後に触れました令和7年度常任委員選出についてお話します。 昨日、学校から【令和7年度常任委員候補者決... 2024.12.10 PTA活動
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき㉖ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 12月師走に突入し、3年生はいよいよ中学校生活最後の試験が迫ってきました。 12月6日(金)。 その①)【藤浪中学校・津島市少年補導員情報交換会】が行われました。参加者は、少年補導員・常任委員・... 2024.12.09 PTA活動
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき㉕ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 11月も今週で終わり。月日が経つのは早いですね。 今日はお願いです。 11月19日にお子さん経由で配付しました【令和7年度常任委員募集】のお手紙ですが、目を通していただき記入して各担任の先生に提出... 2024.11.26 PTA活動
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき㉔ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 前日お話した“たんぽぽ“ですが‥庭の離れた場所にも新たな“たんぽぽ“を発見しました。我が家の“たんぽぽ“がんばっています。 11月20日(水)。市内の情報交換会に常任保護者代表の方と一緒に参... 2024.11.25 PTA活動
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき㉓ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。藤中P会長です。 今回は‥「藤中P会長・常任委員を経験して思うこと」をつぶやいてみたいと思います。(あくまで私感です) みなさんは【PTA役員】ってどう思われますか?おそらく良いイメージをお持ちの方は少ないので... 2024.11.21 PTA活動
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき㉒ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 我が家の庭になぜか“たんぽぽ“が咲いていて思わず二度見してしまいました。‥春でもないのに‥そして抜いても抜いてもめげずに生えてきます。私にこの強さが欲しい。 今日は午後から【入学説明会】です。 ... 2024.11.19 PTA活動
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき㉑ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 Pのつぶやき⑳に続いて今回は「藤中常任委員の活動」についてです。 ★常任委員会は年間5回程度、学校行事当日の約1時間前くらいに集まり行なっています。(企画や行事等、臨時で委員会を行うこともあります... 2024.11.01 PTA活動
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき⑳ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 今日は「藤中常任委員の役職と仕事」についてお話しようと思います。 ①会長⚫︎藤中PTA組織のリーダーとして役員をとりまとめる。 ⚫︎藤中PTA代表として市内、市外のPTA関連の会合や講演•研... 2024.10.29 PTA活動