〜〜〜 Pのつぶやき㉝ 〜〜〜

みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 また「寒波」がいらっしゃいました。そう何度も来なくていいんですが‥

先日、とうとう中学校生活最後給食エプロンを洗濯しました。これで給食エプロンともサヨナラです。一つ一つ中学校生活が終わっていきます。
さて、前回お話した通り、今日は【新旧常任委員会】についてお話します。
2月19日(水)、学校保健委員会の後に新旧常任委員会が行われました。その名の通り「今年度常任委員と来年度常任委員候補」の顔合わせです。まだ4月の総会が終わっていないので現時点では「常任委員候補」となります。《自己紹介》《来年度の活動案》《総会について》《役職決め》等をしました。自分の自己紹介と退任の挨拶をしているときに今まで数年間の活動やその年々の出来事などの記憶が蘇り、一緒に活動してきた常任委員のメンバーや先生方の顔を見て‥恥ずかしいくらい早い段階から涙腺が。。。。常任委員の活動、楽しかったな〜。本当に楽しかった!それと同時に思ったことは「私、卒業式の祝辞ちゃんと言えるだろうか」でした。
新旧常任委員会の様子の写真は‥まだ候補中ですので今回はありません。令和7年度4月の総会までのお楽しみです!!