給食献立

給食献立

12/8 ロウカット玄米ご飯

今日のご飯は、3割のロウカット玄米が入っています。ロウカット玄米は、玄米の栄養がそのままで普通のご飯のように食べやすく加工されています。玄米には、マグネシウム、亜鉛、ビタミンB群、食物繊維が豊富に含まれています。精米と栄養豊富なロウカット玄...
給食献立

12/7 白身魚のケチャップソースかけ 

今日の白身魚は、「モウカサメ」というサメを使いました。顔や口がねずみに似ていることから、ねずみザメとも呼ばれています。サメと聞くと怖いイメージがありますが、東北地方や、広島県ではよく食べられている魚です。身が柔らかく、味にくせがないので、揚...
給食献立

12/6 キムチ

キムチは、白菜などの野菜と塩、唐辛子、塩辛、にんにくなどを使った漬物で、乳酸発酵によるうま味と酸味、塩辛さが特徴です。キムチは材料や漬け方によって200種類以上あると言われています。日本でも白菜や大根、きゅうり、もやしを使ったキムチは馴染み...
給食献立

11/30 じゃがいも

じゃがいもはビタミンCが多く、栄養をしっかりとれるということから、フランス語では「大地のりんご」と呼ばれています。形は丸や細長いもの、食感はホクホクしたものや、シャキシャキしたものなど、種類がたくさんあります。また、とろみをつけるために料理...
給食献立

11/29 ナン

ナンとは、インド発祥の生地を薄く伸ばして焼いた平焼きパンのひとつです。タンドールと言うつぼ型の特別な釜で焼き上げて作ります。できたてのナンは、外はパリパリ、中はもちもちとした食感です。日本ではしずくのような形をしたナンをよく目にしますが、国...
給食献立

11/28 セレクト給食

今日は、みなさんが楽しみにしているセレクト給食の日です。ミンチカツと魚のカリカリフライから好きなものを1つ選んでもらいました。将来、みなさんは自分で食事を選んで食べることになります。その時に、セレクト給食を思い出し、食事の組み合わせを考えな...
給食献立

11/27 あいちのかおり

今日のごはんは、海部地域でとれた『あいちのかおり』です。地元のJAさんが「学校の給食で食べてください。」と、このお米をプレゼントしてくれました。愛知県では、粒が大きくて味のよい『あいちのかおり』や、甘みとねばりが強くつやや香りがよい『コシヒ...
給食献立

11/22 はし

世界では、食事の時に「手で食べる文化」と「はしを使う文化」、「ナイフとフォークを使う文化」の3つに分かれます。はしを使う国は日本の他に、中国や韓国、ベトナムなどがあります。中国では、はしの先まで同じ太さで長いものが多く、韓国では金属製のはし...
給食献立

11/21 和食献立の日

3日後の11月24日は『和食の日』で、日本の伝統的な食文化について見直し、和食文化の大切さを考える日です。和食は、『一汁三菜』と呼ばれるごはん・おかず・汁物という組み合わせが基本の形になります。また、昆布や鰹節、煮干し、干ししいたけなどの食...
給食献立

11/17 食育給食の日

今日は、今月の野菜の『白菜』を紹介します。白菜は冬に旬を迎える野菜です。冬場は、葉が凍らないように、太陽の光を浴びて作ったでんぷんを糖に変えます。そのため甘みが強くなります。また、味にくせがないので、様々な料理に使うことができます。今日は、...