2019-12

NO IMAGE 給食献立

12月17日(火)みそおでん

皆さんは、田楽を食べたことはありますか?田楽は、焼いた豆腐やこんにゃく、里芋などに味噌をつけて食べる料理です。江戸時代に、鍋で田楽の材料と味噌を一緒に煮込む料理が生まれました。これが「煮込み田楽」の始まりと言われています。田楽に丁寧語の「お...
NO IMAGE 給食献立

12月16日(月)いかクイズ

いかは敵に襲われそうになったときに、墨をはいて逃げます。この墨の役割は何でしょうか? ① 自分のからだを黒く染めて隠れるため ② 敵の目を見えなくするため ③ 自分の分身をつくって敵を混乱させるため 答えは、③です。...
NO IMAGE 給食献立

12月13日(金)給食献立コンクール入賞メニュー

今日は、給食献立コンクールで入賞したメニューを紹介します。「ごはんがすすむ!にくみそキャベツ」は、野菜とお肉を一度でたくさん食べられる料理です。豚ひき肉とキャベツを炒めて、八丁味噌とみりんで味付けしました。最後に、ごまを入れて香ばしく仕上げ...
NO IMAGE 給食献立

12月12日(木)ひじき

「海の野菜」とも呼ばれるひじきは、浅い海で太陽の恵みをいっぱいに受けて育ちます。春から夏にかけてよく育ち、大きくなると50~100㎝にもなります。ひじきには、カルシウムや鉄分の他に、髪の毛や爪を強くしたり、心臓や血管の働きをよくしたりする、...
学校行事

12/12(木)命の授業

本日、1-2,1-5,1-3を対象に「命の授業」を行いました。今年もスパイラルタワーにある名古屋医専の先生・学生さんに来ていただき、生命誕生にかかわる講義を聞き、出産体験もさせていただきました。今年は、妊婦さんにも来ていただき、実際に胎児の...
学校行事

12/12(木)和楽器体験教室2

本日は1-1、1-2、1-3が箏の演奏体験を行いました。
NO IMAGE 給食献立

12月11日(水)うずら卵

「うずら卵」は、ウズラという鳥の卵です。殻にこげ茶色の模様があり、1個10g位の小さな卵です。生や水煮としてスーパーで売られています。うずら卵の模様は、一羽ごとに違いますが、同じメスが産む卵は、ほぼ同じ模様になるといわれています。愛知県の豊...
学校行事

12/11(水)和楽器体験教室

本日から3日間、1・2年生全員対象で和楽器体験教室を行います。今日は2-3、1-4、2-4が行いました。箏の先生に来ていただき、一人一台で少し音を出す練習をしました。
NO IMAGE 給食献立

12月10日(火)キヌア

キヌアはペルーやボリビアなどのアンデス地域が発祥の穀物です。ごはんと比べて、食物繊維が10倍、カルシウムが6倍、鉄分が4倍も含まれています。ごはんと一緒に炊くと、ほのかな甘みが感じられます。給食では、パフ状のキヌアをサラダに入れました。サク...
生徒会

12/9(月)文化委員会掲示

文化委員会が本館2階廊下掲示を張り替えましたので紹介します。