2月20日21日 2年生プログラミング教室

2月20日と21日に、2年生を対象に外部講師を招いたプログラミング教室が行われました。今年度に入り2回目の実施となります。

今回はレゴスパイクというアプリケーションを用いてプログラムを作成し、ブロックでできたドライビングベースに指示を送ることで、決められたコースを走らせる授業でした。生徒たちは小学生の頃にも同様のプログラミングを行ったことがあるため、操作にも慣れており、ドライビングベースを正確に動かすためのプログラムを作成することができていました。

どの生徒も楽しそうに活動に取り組み、トライ&エラーを繰り返しながらゴールを目指すことができました。自分で選択し、自分で決定することは大変なことですが、その分達成感が大きいということを改めて感じられる授業となりました。