NO IMAGE 日記

第1回学校運営協議会

6月22日(水)第1回の藤浪中学校区学校運営協議会を開催しました。 藤浪中学校も今年からいよいよコミュニティ・スクールを開始します。少子高齢化やネット社会・環境など様々な問題がある中で、地域と子どもたちの未来のために学校と地域が協働し...
日記

図書室へようこそ

本校では、毎日、昼休みに図書室を開館しています。わずか10分ほどの時間ですが、大事そうに本を抱えて毎日来室する生徒もいます。2年生の教室が近いので、何気なく様子を見に訪れる生徒もちらほら。どの生徒にとっても、憩いの場になるといいと思います。...
給食献立

味噌汁

味噌汁は、室町時代に生まれたと言われています。昆布、かつお節、煮干しなどからとっただし汁に味噌を溶かして作ります。中に入れる具材は決まっていませんが、季節に合ったものが良いでしょう。味噌は2~3種類を組み合わせると、味に変化がつきます。  ...
給食献立

麦ごはん

今日はいつものごはんの中に、麦が入った麦ごはんです。麦には食物繊維がたっぷり入っています。食物繊維は、体の中のいらないものを体の外へ出し、腸をきれいに掃除してくれる働きがあります。また、麦が入ると噛みごたえが増し、よく噛んで食べることができ...
NO IMAGE 日記

ブロック抽選会 ブロック結団式

1時間目、9月に行われる藤浪祭のブロック抽選会とブロック結団式が行われました。 抽選会は生徒会が中心となって行われ、それぞれのクラスの代表が麻袋から抜いた剣の色で赤・青・黄・緑の4つのブロックに分かれます。 ブロックが決定した後...
給食献立

給食を好き嫌いなく食べましょう

毎日食べている給食について考えてみましょう。みなさんが食べている給食は、健康な体を維持できるように栄養のバランスを考えています。みなさんが給食を残してしまうと、食べ物だけでなく、その食材の栄養も捨ててしまうことになります。これからさらに暑く...
給食献立

愛知を食べる学校給食の日

「愛知を食べる学校給食の日」は愛知県や地元で採れる農産物を食べて地域のことをもっと知ろうという日です。ごはんは、地元でとれたお米で、れんこんコロッケには愛西市のれんこんが使われています。給食の牛乳や、三つ葉のおかか和えのキャベツや三つ葉、ト...
給食献立

しゅうまい

しゅうまいは中国料理の中で、軽い食事の代わりになる点心の1つです。短い筒の形をしたものがほとんどですが、金魚や花のように形作るものもあります。日本では、家でしゅうまいを作る時に、皮はスーパーで買う人が多いと思いますが、中国では家で1枚1枚手...
給食献立

じゃがいも

じゃがいもは日本中で栽培されています。保存がきき、一年中食べることができますが、旬は5~6月頃と、9~12月頃の年2回です。よく食べられているのは、「男爵」と、「メークイン」の2つの品種です。「新じゃがいも」は、冬に植えたじゃがいもを早く収...
給食献立

トマト

トマトは、夏場に旬をむかえる緑黄色野菜で、体の調子を良くするビタミンを多く含んでいます。すっぱさのもとは、クエン酸といって疲れをとる効果があります。トマトの鮮やかな赤色は、リコピンという色素によるもので生活習慣病を予防する働きがあります。ま...