給食献立 2月7日(金)味噌の種類 愛知県でよく食べられている味噌は、大豆と塩から作られる赤味噌です。赤味噌は日本全国で食べられている味噌の8%だそうです。日本で一番よく食べられている味噌は、米、大豆、塩で作った米味噌です。白味噌とも呼ばれます。その他に、米のかわりに麦を入れ... 2020.02.07 給食献立
給食献立 2月6日(木)ブロッコリー ブロッコリーは、一年中売られていますが、冬が旬の野菜です。愛知県では、たくさんのブロッコリーを作っていますが、2月から3月ごろの生産量は、愛知県が全国で一番になります。ブロッコリーは、ビタミンAやビタミンC、食物繊維がたくさん入っていて、「... 2020.02.06 給食献立
給食献立 2月5日(水)じゃがいも じゃがいもは、太陽の光が葉っぱに当たってできた栄養が、土の中にある「茎」に集まったものです。体の力のもとになる「でんぷん」と、体を元気にしてくれる「ビタミン」という栄養素が入っています。「肉じゃが」にすると、ビタミンB1が豊富なお肉と一緒に... 2020.02.05 給食献立
給食献立 2月4日(火)料理に関する表現 料理の味や状態は様々な言葉で表現することができます。例えば、とろみの強いシチューのことを「どろどろ」とか「こってり」と表現します。では、次のような言葉を聞くと、どのような料理を思い浮かべますか? ○ ぷりぷり ○ シュワシュワ ○... 2020.02.05 給食献立
給食献立 2月3日(月)節分 今日は節分献立です。節分といえば「恵方巻」「豆まき」を思いうかべますが、「いわし」も節分の食べ物です。いわしは魚へんに「弱い」と書きます。独特の「臭み」がありますが、その臭みには『厄払いの効果がある』と言われているので、焼いたいわしの頭と、... 2020.02.05 給食献立
給食献立 1月31日(金)食品ロスの話 食品ロスとは、本来食べられるのに捨てられてしまう食品をいいます。日本の食品ロスの量は年間643万トン、日本人一人当たりが毎日、茶碗一杯分のご飯を捨てているのと同じ量になります。 給食でも食べ残しの量を調べています。学校によって違います... 2020.01.31 給食献立
3年生 1/31(金)3年生 私立一般入試事前指導 本日1限に3年生は私立一般入試の事前指導を行いました。体育館で受験する学校ごとに集まり、集合時間・集合場所・経路・交通機関使用する金額等を確認しました。 私立一般入試は来週2/4(火)・2/5(水)・2/6(木)にそれぞれの高校で行わ... 2020.01.31 3年生
給食献立 1月30日(木)全国学校給食週間(五日目) 学校給食週間の最終日です。今日は、名古屋の名物の「きしめん」を紹介します。麺は平らで薄く、なめらかな舌触りとのどごしが特徴です。汁によく絡んで味が染み込みやすく、大変おいしいと言われています。ではなぜ、「きしめん」と呼ばれるのでしょうか。名... 2020.01.30 給食献立
給食献立 1月29日(水)全国学校給食週間(四日目) 今日は、郷土料理である「かきまし」と「八杯汁」を紹介します。「かきまし」は、別名「かきまわし」とも言い、混ぜご飯のことです。鶏肉やにんじん、油揚げなどを甘辛く味付けした具とご飯をかきまわして作ることが名前の由来です。「八杯汁」は、主に東三河... 2020.01.29 給食献立