給食献立

10/26 さば

さばは、「青魚の王様」と言われるほど栄養価が高く、脂質にはDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれています。DHAは、脳や神経組織などに必要な栄養素で、目の細胞にも含まれます。しっかりとることで脳の働きを活...
日記

ハロウィン仮装 海外のお祭りを体感

10月31日のハロウィンは、ヨーロッパ発祥のお祭りです。秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うもので、本年度もALTの先生が仮装をし、英語の先生と共に英語の授業を行い、このお祭りを体感しました。 秋にはいろいろ...
給食献立

10/21 八宝菜

八宝菜は中国の料理で肉や魚介類、野菜など、たくさんの材料を使って作る炒め物です。中国では「八」は「たくさん」、「菜」は「おかず」という意味があります。初めて八宝菜を食べた人が、「たくさんの宝物を集めて作ったようにおいしいおかず」といったこと...
給食献立

10/20 ごぼう

ごぼうは、根の部分を食べる野菜です。中国では、ごぼうの種を薬として使っています。私たちは、きんぴらや、汁物、煮物の具材に入れて食べますが、日本以外の国ではほとんど食べられていません。ごぼうには、食物繊維が多く含まれています。食物繊維は、お腹...
給食献立

10/19 食育献立の日

今日は、食育献立の日です。今月の野菜の「里芋」を紹介します。里芋は縄文時代に日本に伝わりました。稲作よりも歴史が古く、米が主食になる前は、日本の主食として食べられていました。里芋には、カリウムという栄養素が多く含まれています。余分な塩分を排...
NO IMAGE 1年生

1年生和楽器体験

本日、体育館で和楽器体験を実施しました。伝統音楽である「能」について、講師の方からお話を聞き、「大鼓」、「小鼓」、「笛」、「太鼓」、「謡い」、「舞」をそれぞれグループごとに体験させていただきました。 普段、なかなか触れることの...
給食献立

10/18 にじますの甘露煮

今日の給食の「にじますの甘露煮」は、愛知県から無償でいただいたものです。にじますはさけの仲間で、1年で20cmくらい成長し、大きいもので90cmくらいの大きさになります。生まれて1年を過ぎると、体の側面にピンク色の帯が現れ、これが虹のような...
給食献立

10/17 キムチ

キムチは韓国の代表的な漬け物です。野菜の収穫が少ない寒い冬でも野菜を食べられるように作られました。韓国では家で手作りされることも多く、それぞれの家庭の味があります。キムチは辛いというイメージはありますが、発酵によってうまれる独特の風味やうま...
NO IMAGE 部活動

男子卓球部 海部地区秋季大会団体準優勝!

10月15日(土)に愛西市佐織体育館にて、VICTAS杯海部地区中学校秋季卓球大会団体戦が開催されました。選手全員の力を合わせて5校の予選リーグを1位で突破し、その後の決勝トーナメントも勝ち進み、決勝戦までたどり着きましたが、あと一歩のとこ...
給食献立

10/14 カレー粉

カレー粉は、ウコンやトウガラシなど、たくさんの材料を配合し、作られるスパイスです。インドでは各家庭で手作りされますが、日本では既製品を使うことが多いです。カレー粉の歴史は、18世紀ごろにインドからイギリスに伝わり、料理に使いやすくなるよう改...