2021

給食献立

レーズン

みなさんは、レーズンが何か知っていますか。レーズンは、干しぶどうとも言い、ぶどうを乾燥させたものです。生のぶどうとレーズンの栄養を比べてみると、レーズンには食物繊維やマグネシウムがぶどうの5倍、鉄分やカルシウムが10倍含まれています。レーズ...
給食献立

しっかり食べよう

寒さに負けず、元気に過ごすためには規則正しい生活と、3回の食事をしっかりとバランスよく食べることが大切です。特に、一日の始まりである朝ごはんは、大切な食事です。朝ごはんを食べることで、体が温まり、頭も活発に働くようになります。毎日、決まった...
給食献立

糸寒天

今日のサラダには糸寒天が入っていますが、どれだか分かりますか。薄くて透明なものが糸寒天です。 糸寒天は「天草」という海草をぐつぐつと煮て溶かし、固めて作る「ところてん」を冷凍し、乾燥させて作ります。昔は、冬の氷点下になる夜に凍結させ、...
給食献立

ちくわ

ちくわは、魚のすり身に塩を入れて練ったものを、竹の棒に巻き付けて焼いたものです。棒を抜くと、竹のように真ん中に空洞ができるので、『竹の輪』と書いて竹輪という名前が付きました。お店で売っているちくわは、そのまま生でも食べられますね。今日は、ち...
給食献立

和食献立の日

11月24日は『和食の日』で、日本の伝統的な食文化について見直し、和食文化の大切さを考える日です。 和食は、『一汁三菜』と呼ばれるごはん・おかず・汁物という組み合わせが基本の形になります。また、昆布や鰹節、煮干し、干ししいたけなどの食...
給食献立

食事のあいさつ

みなさんは食事をするときに「いただきます」「ごちそうさま」とあいさつをしていますね。「いただきます」のあいさつは、「自然の恵みや生き物の命をいただきます」、「ごちそうさま」は「食事を用意してくれてありがとう」という意味があります。毎日、食べ...
給食献立

食育給食の日

今日は、今月の野菜の『白菜』を紹介します。白菜は冬に旬を迎える野菜です。冬場は、葉が凍らないように、太陽の光を浴びて作ったでんぷんを糖に変えます。そのため甘みが強くなります。また、味にくせがないので、様々な料理に使うことができます。 ...
NO IMAGE 2年生

2年生心肺蘇生法講習会

2年生は、18・19日で心肺蘇生法講習会を行いました。津島市消防局から講師の方をお招きして、密を避けるため学級ごとに体育館で行いました。訓練用人形、訓練用AEDを用いて、胸骨圧迫とAEDの使用法を実習しました。それぞれの班が場面設定をし、真...
給食献立

果物

果物には、ビタミンやミネラル、糖質などの栄養素や、ポリフェノールや有機酸、食物繊維などの成分が多く含まれていて、体の調子を整えてくれます。果物に豊富に含まれる糖質が、脳や体のエネルギーとなり、目覚めさせてくれるので、朝食で摂ると効果的です。...
給食献立

ナン

インドの家庭では、カレーを食べる時にナンではなく、フライパンで焼ける円盤型の食べものが定番です。さて、それは何という名前の食べものでしょう。 ① チャパティー ② アンパン ③ クレープ 答えは①チャパティーです。ナ...