2年生

2年生

2023自然教室(4)大滝鍾乳洞見学

大滝鍾乳洞を見学しています。 頭をぶつけないように…
2年生

2023自然教室(3)昼食

少し早いですが、この後の予定に備えて、昼食です。 家から持ったきたお弁当を食べるのですが、みんな嬉しそうです。
2年生

2023自然教室(2)郡上踊り体験

美並総合体育館に移動し、郡上踊り体験に参加をしています。 講師の先生に、有名な「かわさき」と「春駒」の2曲の振りを教えていただきました。 楽しそうに踊る生徒たちの姿が印象的です。
2年生

2023自然教室(1)出発式

本日から2日間、2年生は自然教室に出かけます。行き先は郡上八幡自然園です。 最初の行程として、藤浪中体育館で出発式が行われています。忘れ物はないかな? 式後はバスに乗り、まず美並総合体育館に向かいます。 生徒の活動に合...
NO IMAGE 1年生

令和4年度最後の登校日

令和4年度の修了式が行われ、1・2年生の代表生徒が校長先生から修了証を受け取りました。 引き続き、令和5年度前期生徒会役員・委員長選挙によって選ばれたリーダー達の認証式が行われました。 学年最後ということで、...
NO IMAGE 2年生

2年生 職業講話

1月20日(金)6限、2年生を対象に職業講話が行われました。 今年度は、タカイエンタープライズ(株)代表取締役社長の高井元太郎様、モスバーガー愛西店勤務の服部明美様を講師としてお招きし、「働くことは、生きること」というテーマでご講演い...
NO IMAGE 2年生

2年生国語「短歌に親しむ 短歌を味わう」

近現代の短歌を学習しました。 5・7・5・7・7の定型に、作者がいろいろなテクニックを駆使して、様々な思いを詰め込んでいることを学びました。 ということで、その学びを生かし、「夏」をテーマに短歌の創作を行いました。 ...
NO IMAGE 2年生

自然教室2日目⑨解散式

全員無事、藤浪中に到着しました。 この2日間の校外での学びを、今後の学校生活にぜひ生かしてほしいと思います。明日からまた、大きく成長した2年生が見られることでしょう。
NO IMAGE 2年生

自然教室2日目⑧記念撮影

自然教室の最後はここ、山内一豊と妻の像前にて記念写真を撮ります。 さすがにみんな、疲れているようです。
NO IMAGE 2年生

自然教室2日目⑦郡上散策

午後は郡上八幡の散策。学校で立てた分散計画をもとに、郡上八幡城や城下町を歩いて周ります。