給食献立

土佐和え

土佐和えとは、かつお節を使った和え物のことを言います。高知県の土佐市が、かつお節の産地であることから、かつお節を使った料理に「土佐」という名前を使うことが多いそうです。 他にも土佐煮や土佐揚げなど、土佐の名前が使われる料理がいくつかあ...
NO IMAGE 日記

放送朝礼

7月から放送で朝礼を行っています。体育館に全校生徒が集合することを避けるためのやむを得ない取り組みです。生徒会長の話、校長先生の話、委員会(今日は、給食委員会、図書委員会、生活委員会)の話があります。生徒会の生徒も委員会の生徒もだんだん慣れ...
NO IMAGE 1年生

体育祭に向け、ブロック練習スタート!

今週から体育祭に向けて、ブロックごとの練習が始まりました。  月曜日はあいにくの雨ということもあり、外での活動は困難でしたが、屋内で各ブロック3年生を中心に選手決めの話し合いをしたり、ブロック内のかけ声を決めたりする姿が見られました。...
NO IMAGE 3年生

ブロック練習はじまる

今週は前期期末試験がありました。 本当にお疲れさまでした。 さて、試験が終われば、次は藤浪祭の練習ですね。 今週は、雨で室内練習になったり、予定していたメニューを時間が足りずにできなかったりと、最初は思うように進まず、悔し...
給食献立

豚肉

豚肉に含まれるビタミンB1という栄養素は、ご飯などに含まれる炭水化物をエネルギーにかえる働きがあります。疲労回復に効果があるので、疲れている人や、運動量の多い人におすすめの食材です。 今日は、豚汁に豚肉が使われています。まだまだ暑い日...
給食献立

大学芋

食べやすい大きさに切ったさつまいもを油でゆっくり揚げ、さとうやしょうゆ、水あめなどで作った蜜をからめたものが「大学芋」です。 なぜ「大学芋」と呼ぶかというと、大正時代の大学生たちに大変人気があったので、この名がついたと言われています。...
給食献立

重陽の節句汁

今日、9月9日は「重陽の節句」です。昔から菊の花には、不思議な力があると信じられていて、この日には、菊の花をお酒に入れて飲み、健康で長生きすることを願う風習がありました。そのため「重陽の節句」は、別名「菊の節句」とも言われています。
給食献立

たまねぎ

たまねぎは、エジプトのピラミッド建設の労働者が大量に消費したと言われており、元気の素として、古くから知られていました。元気の素は、たまねぎの臭み成分で、ビタミンB1の吸収をよくします。また、たまねぎを加熱すると甘くなるのは、この臭み成分が変...
NO IMAGE 日記

藤浪名物のアレが

本日の暴風雨で本館と南館の間に流れている用水(通称:アマゾン川)が決壊しました。藤浪中学校に勤務してからこのような光景は初めてです。 15時現在では元に戻りました。ご安心ください。
NO IMAGE 2年生

本日の天気は

9月7日(月)朝9時ごろ渡り廊下から武道場を撮影。 雨樋から雨水が滝のように落ちています。 台風10号は九州の西を通過中。 藤浪中にも大粒の雨が横殴りで降り、みるみるうちに視界は白くなりました。 雨樋で集めら...