1月20日、24日、29日に1年生の家庭科の授業で調理実習を行いました。
献立は大根とわかめのすまし汁です。
調理実習では、昆布やかつお節でだしをとるところから行いました。
大根を切る際には、けがをしないように、また同じ大きさになるように、真剣に取り組む姿が見られました。
また、「次は何をするのかな」「大根の千切り入れるよ」など、調理の手順を班の友達と確認しながら調理する姿が見られました。
1月20日、24日、29日に1年生の家庭科の授業で調理実習を行いました。
献立は大根とわかめのすまし汁です。
調理実習では、昆布やかつお節でだしをとるところから行いました。
大根を切る際には、けがをしないように、また同じ大きさになるように、真剣に取り組む姿が見られました。
また、「次は何をするのかな」「大根の千切り入れるよ」など、調理の手順を班の友達と確認しながら調理する姿が見られました。