2020-09

給食献立

大学芋

食べやすい大きさに切ったさつまいもを油でゆっくり揚げ、さとうやしょうゆ、水あめなどで作った蜜をからめたものが「大学芋」です。 なぜ「大学芋」と呼ぶかというと、大正時代の大学生たちに大変人気があったので、この名がついたと言われています。...
給食献立

重陽の節句汁

今日、9月9日は「重陽の節句」です。昔から菊の花には、不思議な力があると信じられていて、この日には、菊の花をお酒に入れて飲み、健康で長生きすることを願う風習がありました。そのため「重陽の節句」は、別名「菊の節句」とも言われています。
給食献立

たまねぎ

たまねぎは、エジプトのピラミッド建設の労働者が大量に消費したと言われており、元気の素として、古くから知られていました。元気の素は、たまねぎの臭み成分で、ビタミンB1の吸収をよくします。また、たまねぎを加熱すると甘くなるのは、この臭み成分が変...
NO IMAGE 日記

藤浪名物のアレが

本日の暴風雨で本館と南館の間に流れている用水(通称:アマゾン川)が決壊しました。藤浪中学校に勤務してからこのような光景は初めてです。 15時現在では元に戻りました。ご安心ください。
NO IMAGE 2年生

本日の天気は

9月7日(月)朝9時ごろ渡り廊下から武道場を撮影。 雨樋から雨水が滝のように落ちています。 台風10号は九州の西を通過中。 藤浪中にも大粒の雨が横殴りで降り、みるみるうちに視界は白くなりました。 雨樋で集めら...
給食献立

果物

果物には、ビタミンやミネラル、ポリフェノールや食物繊維などの成分が多く含まれ、体の調子を整えてくれます。これらの成分は、食事だけではとりにくいものも多いので、果物で補うようにしましょう。ただし、果物にはたんぱく質などの栄養はほとんど含まれて...
NO IMAGE 3年生

最近の3年1組の様子

学級目標「紫陽花」を掲げ、3年1組が始動してから早三ヶ月。梅雨の時期や毎日の暑さにも負けずに粘り強く頑張っています。数学の授業では、話を真剣に聞き、問題を一生懸命解き、わからない問題は教えあいながら、学級全体でのレベルアップに励んでいます。...
給食献立

主食のご飯

昔から、日本人が主食として食べていた のは、米を炊飯した「ご飯」でした。その理由は、米に含まれているでんぷんが、私たちの体を動かすエネルギーとなるからです。また、日本人が米と出会ったのは縄文時代と言われています。これらの時代に作られた...
NO IMAGE 日記

教育実習

10月12日から教育実習が始まります。その事前の打ち合わせに学校に来てもらいました。いつもの年は3週間の人もいるのですが本年度は全員2週間です。まだ大学生ですが教育実習が始まると先生と呼ばれることになり、自覚も芽生えてくることと思います。 ...
給食献立

給食クイズ

16世紀のフランスの王妃マリーアントワネットが広めたと言われる野菜とは次のうちどれでしょう? ①にんじん  ②きゅうり  ③じゃがいも 正解は③のじゃがいもです。フランスで天候が悪く、農作物が収穫できずに困っていた時、ルイ16世...