学校便り 11/16(土)授業参観 70周年記念式典とともに授業公開を行いました。本日はたくさんのお父さんの姿を見ることができました。来年の新入生でしょうか?小学生も数人見に来てくれました。ありがとうございます。 2019.11.18 学校便り
学校行事 11/16(土)藤浪中学校開校70周年記念式典 本日、藤浪中学校開校70周年記念式典を、本校体育館で行いました。本校は、昭和24年に現在の津島市文化会館の土地に津島市立東中学校として開校し、昭和26年現在の位置に校舎を新築し、昭和28年に藤浪中学校と改称しました。現在までに約18000人... 2019.11.17 学校行事
部活動 11/2(土)海部地区駅伝 海部地区中学校駅伝大会が弥富市三ツ又池公園・子宝グラウンド周辺道路で行われました。この大会をもって平成元年度の海部地区中学校総合体育大会はおわりです。 男女とも健闘しました。結果は男子が18位女子が9位でした。 2019.11.05 部活動
学校行事 10/30(水)保健集会 本日6限、全校生徒による保健集会を行いました。内容は、「よりよいコミュニケーションをめざして SNS上でのコミュニケーションを考えよう+アサーションを使おう」です。 中学生の生活にとって欠かせない道具となったスマホ、特にLINEを中心... 2019.10.31 学校行事
学校行事 10/28(月)朝礼 朝礼を行いました。男子バスケット部・男子ソフトテニス部・女子ソフトテニス部・吹奏楽部の伝達表彰を行いました。吹奏楽部は3年生も入った東海大会の表彰です。惜しくも全国大会には手が届きませんでしたが、岐阜メモリアルセンターで素晴らしい演奏演技を... 2019.10.28 学校行事
学校行事 10/24(木)進路説明会・学校公開 進路説明会・学校公開を行ました。足元の悪い中たくさんの保護者のみなさんにお集まりいただき、ありがとうございます。 進路説明会では、今後の予定について、私立高校・公立高校等進学について、学費についてお話しさせていただいました。ご不明な点... 2019.10.25 学校行事
学校行事 10/23(水)後期認証式 本日朝、臨時朝礼を行い、後期生徒会役員、委員会委員長、学級委員の認証式を行いました。 生徒会役員は生徒会長はじめ6人、委員会委員長は環境・給食・生活・体育・図書・美化・文化・放送・保健の9人、学級委員は各学級2人の28人を認証しました... 2019.10.23 学校行事
1年生 10/16(水)1年和楽器体験教室 本日3・4限に1-1・2組が、5・6限に1-3~5組が和楽器体験教室を行いました。これは、毎年1年生が行っている行事です。今年も能楽協会の方、6人に来ていただきました。最初、能「竹生島」の実演を見て、その後笛・太鼓・舞などの体験を行いました... 2019.10.16 1年生
学校からのお知らせ 10/11(金)歯科検診 昨日、2年生と1年生1~3組、藤1・2組の歯科検診を行いました。来週17日(木)は残りの学年・学級の歯科検診を行います。もし、学校より治療勧告の紙が渡されたら、お早めに歯科医とご相談下さい。歯は自然治癒しません。悪くなるばかりです。歯が良く... 2019.10.11 学校からのお知らせ