給食献立 7月4日(木)フルーツカクテル 桃は、遺跡から種が発見されていることから、弥生時代には食べられていたようです。桃の種類は大きく、白色の「白桃」と黄色の「黄桃」に分かれます。白桃はやわらかくて生で食べるのに向いていますが、黄桃はかためなので缶詰にすることが多いです。今日の「... 2019.07.05 給食献立
給食献立 7月3日(水)たくあん たくあんは、干した大根を米ぬかと塩に漬け込んで作る漬物です。たくあんは関東地方の呼び方です。京都では「辛漬」、九州では「百本漬」と呼ばれています。名前の由来はいくつかあり、「貯え漬け」がなまったという説や、江戸時代の沢庵和尚という人が考えた... 2019.07.03 給食献立
生徒会 7/3(水)保健集会 本日6時限目に保健委員会による保健集会を行いました。全校生徒が参加し、保健委員会による身体測定・健康診断の結果分析、とスクールカウンセラーの松井さんによるゲーム・ネット依存症についての話がありました。 2019.07.03 生徒会
校長室の窓 7/3(水)ツバメの巣 来賓玄関の北面外側にツバメが巣をつくりました。不安定な場所ですので、巣そのものが地面に落下してしまうことが多いのですが、今年は5匹のツバメが成長しています。もうじき巣立ちを迎えます。無事巣立ってほしいと思います。 2019.07.03 校長室の窓
日記 7/3(水)文化委員会掲示 本館2階にある文化委員会の掲示が更新されたのでHPにアップしました。今月は七夕がテーマになっています。」七夕の願いに「ねたい」「お金がほしい」「イケメンになりたい」とかありました。なかなか現実的な願い事ばかりですね。 2019.07.03 日記生徒会
給食献立 7/2(火)夏の食事 本日の給食は、ご飯・餃子・わかめスープ・春雨サラダでした。 暑くなると、体がだるくなる「夏バテ」はどうして起こるのでしょう?次の3つの中から選んでください。 ① 気温が高くなり、汗をよくかくから。 ② 日焼けをして、肌が黒... 2019.07.02 給食献立
給食献立 7月1日(月)十六ささげ 今日は愛知の伝統野菜である十六ささげを紹介します。大正時代から愛知県の尾張地方や岐阜県の美濃地方で作られていました。さやの中に豆が16個あることから十六ささげと名付けられました。形はさやいんげんに似ていますが、さやいんげんよりも柔らかいこと... 2019.07.02 給食献立
部活動 弓道部女子、津島市長を表敬訪問 7/1弓道部女子3人の生徒は津島市長を表敬訪問しました。この3人の団体チームは4月に行われた愛知県大会で2位の成績を収め、7/15東京日本武道館で行われる全国大会に出場することになりましたので、市長公室を訪れ、その報告をしました。表敬訪問の... 2019.07.02 部活動
部活動 卓球部男子 第38回アストール杯海部地区中学校卓球大会ダブルス準優勝、シングルス第3位入賞 6月29日(土)にあま市七宝総合体育館にて、第38回アストール杯海部地区中学校卓球大会が開催されました。2・3年生が日頃の練習の成果を発揮して、全員が一生懸命に頑張ることができました。その中で、男子シングルスで第3位、男子ダブルスで準優勝を... 2019.07.02 部活動
学校行事 7/1(月)朝礼 本日久しぶりに朝礼を行いました。画像は、西尾張陸上・海部地区卓球大会・津島錬成大会(柔道・弓道・剣道)で優秀な成績を収めた生徒の表彰伝達をしているところと、ペットボトルキャップ回収キャンペーンのクラス別表彰を行っている画像です。 2019.07.01 学校行事