PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき⑦ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 ビックリするくらい洗濯物が早く乾く暑さですね。みなさん体調は大丈夫でしょうか? さて、「Pのつぶやき④」でお話しました【令和6年度目玉企画】がついに内容解禁です!藤中PTA改革後初めて、例年通り... 2024.07.09 PTA活動
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき⑥ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 暑いですね‥ジワーっと汗が止まりません。 先日、用事があり学校に伺いました。職員室の前を通ったときに発見しました。 藤浪中学校では、WBGT(暑さ指数)を計測し、熱中症対策を行ってい... 2024.07.08 PTA活動日記
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき⑤ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 先日市外の講演会に出席しました。 人を惹きつける話術の方で、お話を聞きながら笑ったり泣いたり‥楽しいひとときで、あっという間に講演会が終わってしまいました。 Q:親の体のどこかを子ども... 2024.07.02 PTA活動日記
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき④ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 6月19日(水)の防災減災講話の後、令和6年度目玉企画検討のために常任が集合しました。今年度は学級委員•地区委員を廃止しての活動スタートで今までにないパターンです。「どんな活動をしたい?」「... 2024.06.24 PTA活動日記
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき③ 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 今日のお話は研修についてです。 6月19日(水)。 防災•減災講和。 津島市消防本部の方から画像を見ながらお話を聞きました。 翌6月20日(木)。 がん教育。 津島市民病院の先... 2024.06.21 PTA活動日記
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき② 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 6月6日(木)。 第1回藤浪中学校学校運営協議会に出席しました。 出席者は‥ ⚫︎藤中地域学校協働本部の方々 ⚫︎藤中同窓会 ⚫︎東•北小校区コミュニティ推進協議会 ⚫︎民生児童委員... 2024.06.20 PTA活動日記
PTA活動 〜〜〜 Pのつぶやき① 〜〜〜 みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。「PTAって何してるの?」「藤中の常任ってどんなことしてるの?」などPTAの色々な顔を知ってもらえたらいいなと思い「Pのつぶやき」というコーナーを作りました。 我が藤中のPTA活動は「やれる人が•や... 2024.06.17 PTA活動日記
PTA活動 PTA常任委員会 5月23日にPTA常任委員会を行いました。今年度から、PTA常任委員会はPTA常任委員さんが無理なく参加できるよう、授業参観等の前に行っています。 今回は、各専門部会の活動報告や今年度のPTA活動の計画、藤浪祭の協力依頼について話し合... 2024.05.24 PTA活動日記
1年生 授業参観&PTA総会&学年PTA 令和6年度になってはじめての授業参観が行われました。 保護者の皆様にあたたかく見守られながら、生徒達は真剣な表情で授業に臨んでいました。 授業参観が終わり、体育館にてPTA総会が行われました。 そ... 2024.04.16 1年生2年生3年生PTA活動学校行事
PTA活動 令和5年度新旧委員総会の開催 4月8日(土)に、今年度最初のPTA新旧常任委員会、PTA新旧委員総会、部会が行われました。昨年度、本校のPTA活動の中心として活動してくださった方、そして、今年度PTA活動の中心としてお手伝いくださる方が集まり、令和4年度の活動報告や会計... 2023.04.13 PTA活動