2年生 2023自然教室(13)郡上散策 郡上散策として、クイズラリーを行っています。 まず、地図の見方から大苦戦! 仲間と協力してクイズに答えていきます。 古き良き郡上の街並みや自然に癒されています。 2023.06.01 2年生
2年生 2023自然教室 おまけ 豊かな山の幸?生徒が見つけてきてくれました。 さくらんぼのようですが、なにやら表面がブツブツしています。 食べるには危ないけど、見た目には魅力的な果実ですね…。 ※ 追記:調べてみたところ、どうやらグミの木... 2023.06.01 2年生
2年生 2023自然教室(10)朝のつどい おはようございます。 生徒たちは6:15起床です。 身支度を整え、朝のつどいへ。 昨日はたくさん活動を行いましたが、今朝の段階で著しく体調を崩している生徒はいないようで安心しました。 いまのところ、天... 2023.06.01 2年生
2年生 2023自然教室(9)夜のひととき 友達とカードゲームをしたり、夜食を食べたり…就寝までの時間を思い思いに過ごしています。 班長会の様子です。 愛知からわざわざ駆けつけてくれた顧問に駆け寄る部員たち。 今日が終わります。 おやすみなさい。... 2023.05.31 2年生
2年生 2023自然教室(7)夕暮れ時 もうじき始まるキャンプファイヤーに向けて、準備を進めています。 大人は疲労困憊ですが、生徒たちはまだまだ元気です。 天気ももってくれてよかったです。 2023.05.31 2年生
2年生 2023自然教室(6)カレー作り ほとんどの生徒が火おこし初体験!という状況のなか、班員と協力して、カレーを作っています。 準備から片付けまで、本当に積極的に行っています。 さすが藤浪中2年生。 「これどこの班の?」「忘れとるよ」と言... 2023.05.31 2年生
2年生 2023自然教室(5)入園式 郡上八幡自然園に到着しました。 天気は晴れ。しっかり暑さを感じます。 入村式を終え、バンガローに荷物をおきます。準備が済んだら、次はカレー作りです。 2023.05.31 2年生