1年生 体育祭を終えて 9月24日に藤浪中学校の体育祭が行われ、その時の様子の写真を1年生のクラスの廊下に掲示しました。各クラス、生き生きとした様子で競技に取り組む生徒の姿が写真からも感じられました。休み時間になると生徒達も自分たちの写真を見て、友達と談笑しながら... 2020.10.02 1年生
1年生 初めての藤浪祭 今年度の藤浪祭はコロナ禍ということで規模を縮小して行います。そのような藤浪祭ですが1年生にとっては初めてとなります。ブロック活動では3年生のブロックリーダーを中心に各種目の練習をしています。今は右も左も分からず、ただただ先輩の指示に従うばか... 2020.09.18 1年生
1年生 体育祭に向け、ブロック練習スタート! 今週から体育祭に向けて、ブロックごとの練習が始まりました。 月曜日はあいにくの雨ということもあり、外での活動は困難でしたが、屋内で各ブロック3年生を中心に選手決めの話し合いをしたり、ブロック内のかけ声を決めたりする姿が見られました。... 2020.09.11 1年生
1年生 夏休みが明けて 1年3組 夏休みが明けました。朝から元気な声であいさつしてくれる生徒や真っ黒に日焼けしている生徒など元気な姿を見ることができました。 1年生の宿題だった絵日記を見ても、見ているこっちも楽しくなるような充実した夏休みが過ごせたようです。 ま... 2020.08.24 1年生
1年生 最近の1年2組 「クレヨン」この学級目標を掲げ、1-2が始動してから早二か月。存分にそれぞれが個の色を発揮し、楽しい日々を送っています。現在、新型コロナウイルス感染対策として、放送朝礼が毎週月曜日に実施されています。2組の生徒たちは放送から流れる校長先生や... 2020.08.04 1年生
1年生 1年生正式入部 中学校に入学して初めての定期試験である前期中間試験がありました。結果はどうだったでしょうか? 部活動が本格的に始まりました。中間試験後の16日(木)から正式入部となり1年生も2・3年生と同じように部活動に取り組んでいます。今は筋トレな... 2020.07.27 1年生
1年生 七夕 7月7日(火)は七夕でした。1年生は短冊に願い事を書いて笹に結びつけました。本物の笹は用意できなかったので100円均一のもので製作した笹です。当日は雨で天の川を見ることはできませんでしたが、願いが叶うとよいと思います。先生方たちの願いはみん... 2020.07.14 1年生
1年生 1年生キャンペーン活動 6月22日(月)~26日(金)の5日間で「あいさつでひまわりの花をさかせよう!!」というキャンペーン活動を行いました。1日で挨拶をした人数をクラスで集計し、その人数によってひまわりの花びらをぬります。最初は各クラス、あいさつの人数が多くなか... 2020.07.10 1年生
1年生 2/14(金)小中交流会 1年生は5・6限に小中交流会を行いました。この日、北小学校・東小学校の6年生を本校に招きました。5限は体育館で部活動説明会&体験会を行い、6限は1年生教室で藤浪中学校での学校生活や勉強の仕方についてプレゼンを行いました。小学生にとっては中学... 2020.02.19 1年生