学校行事 10/7(月)朝礼 本日は月曜日ですので、朝礼を行いました。冬服の生徒もちらほらいます。気候・体調に合わせて切り替えてください。10月は移行期間です。 朝礼ではまず、部活動の表彰を行いました。津島神社神前大会(剣道・弓道・柔道)テニス部男子・吹奏楽部等を... 2019.10.07 学校行事
学校行事 9/30(月)朝礼 久しぶりに朝礼を行いました。部活(野球部・弓道部)の表彰もありましたが、給食コンクールや少年の主張作文等、文化的なものが多かったです。藤浪祭文化の部の開会式でもお話しさせていただきましたが、本校生徒は「海部の学習院」である伝統を引き継いでい... 2019.09.30 学校行事
学校行事 9/19(木)藤浪祭文化の部総練習 午後には合唱コンクールの総練習を行いました。藤浪祭文化の部は来週木曜日(26日)に行います。 ブロック合唱は10時55分から黄(1-4・2-1・3-1)→赤(1-2・2-2・3-2)→青(1-5・3-5)→紫(1-3・2-4・3-4)... 2019.09.20 学校行事
学校行事 9/19(木)藤浪祭体育の部総練習 午前中に藤浪祭体育の部の総練習を行いました。アイキャッチ画像は5人のブロック長による選手宣誓の様子です。下の画像は全校女子種目「白馬の王子様」の様子です。 体育祭は来週水曜日(25日)を予定しています。今のところ天気はよさそう... 2019.09.20 学校行事
学校行事 9/2(月)避難訓練 本日、避難訓練を行いました。本年度2回目です。今回は主に地震を想定したものです。いつも通り、静かに素早く避難することができました。生徒たちには次のような話をしました。 災害はいつ起きるかはわかりません。基本は自分の身は自分で守る行動を... 2019.09.03 学校行事
学校行事 9/2(月)朝礼 本日朝礼を行いました。本校は2学期制を採用していますので、本日は「始業式」ではありません。普段のような朝礼でした。 まず、卓球部・テニス部の表彰と、作文・理科作品展での表彰伝達を行いました。次に校長から「いじめ」についての下記のような... 2019.09.02 学校行事
学校行事 7/1(月)朝礼 本日久しぶりに朝礼を行いました。画像は、西尾張陸上・海部地区卓球大会・津島錬成大会(柔道・弓道・剣道)で優秀な成績を収めた生徒の表彰伝達をしているところと、ペットボトルキャップ回収キャンペーンのクラス別表彰を行っている画像です。 2019.07.01 学校行事
学校行事 6/20(木)明日より自然教室 1年生は明日より福井県小浜市にある「若狭湾青少年自然の家」で2泊3日の自然教室に出かけます。その関係で、1年生のみ3限授業・給食後に下校します。明日に備えて準備し、体調を整えてください。残念ながら、今のところ天気予報は芳しくありません。写真... 2019.06.20 学校行事
学校行事 6/17(月)藤浪祭ブロック決定 朝、体育館で藤浪祭のブロック抽選を行いました。各学年のクラス代表がじゃんけんであみだくじを引く順番を決め、その後くじを引いて決定しました。結果は、赤ブロック3-2、2-2、1-2。青ブロック3-5、1-5。黄ブロック3-1、2-1、1-4。... 2019.06.17 学校行事
学校行事 6月12日(水)教育実習生授業 5月下旬より5人の教育実習生が本校で勉強しています。教育実習期間が2週間の学生さん2人は先週で終わり、3週間の学生さん3人が残り数日を控え研究授業を行っています。アイキャッチ画像は2-4での社会の授業、この下の写真は1-3で行われた道徳の授... 2019.06.13 学校行事