日記

NO IMAGE 日記

スタンプラリー

分散行動は皆、楽しく取り組むことができました。スタンプラリーもばっちり!
NO IMAGE 日記

自然園到着&昼食

当初は城下町にある山内一豊の広場で昼食をとる予定でしたが、雲行きが怪しくなってきたので、予定変更し、自然園に移動してから食べます! 案の定、にわか雨ですが、かなり降りました。
NO IMAGE 日記

分散行動

予定より早めに郡上城下町プラザに到着しました。こちらの天候は、風は感じますが、少し蒸し暑いぐらいです。
NO IMAGE 日記

トイレ休憩

ただいま長良川SAでトイレ休憩中です。
NO IMAGE 日記

2年生自然教室

おはようございます。いよいよ2年生の自然教室当日を迎えました。出発式を終え、今からバスに乗り込みます。行ってきます!
NO IMAGE 日記

セキレイ

3年生徒玄関の上に、セキレイが巣を作っています。場所が場所だけに生徒の上にふんが落ちないかと心配しながらも、かわいそうなので撤去できずにいます。 今朝、下に落ちたふんを掃除していると、横にひながちょこんと座っています。巣から落ちたので...
NO IMAGE 日記

1年生社会科

今年はICT支援員という方が学校に来て、先生たちにタブレット等の使用方法を教えてくれたり、授業に実際に入って、操作方法で困っている生徒に教えてくれたりしています。 今日は、1年生の社会科の授業に入ってもらいました。世界3大宗教について...
NO IMAGE 日記

自然教室前日

2年生は明日から自然教室です。今日は3時間で下校し、明日の準備です。 写真はその3時間目の様子。学級活動の時間で明日からの活動の最終確認です。 あるクラスでは、座席等の確認を行っていました。 別のクラスではテンションマック...
NO IMAGE 日記

ブロック抽選会・結団式

本日、令和3年度藤浪祭のブロック抽選会・結団式が行われました。抽選の仕方は、学年ごとに風船を割って、中から出てきた紙吹雪の色でブロックカラーが決まるというものでした。面白い企画を考えてくれた生徒会の皆さんに感謝です。 その後の...
NO IMAGE 日記

陸上競技リレー

今、1年生の体育の授業では、リレーを行っています。最近は気温が高くなる日もあり、大型扇風機をつけたり、水分補給タイムを定期的に設けたりして、熱中症対策をしながら取り組んでいます。写真は、1年2組の体育の授業の様子です。リレーのポイントである...