日記 食育献立の日 今日はあいちの伝統野菜である十六ささげを紹介します。大正時代から愛知県の尾張地方や岐阜県の美濃地方で作られていました。さやの中に豆が16個あることから十六ささげと名付けられました。形はさやいんげんに似ていますが、さやいんげんよりも柔らかいこ... 2021.07.19 日記
日記 トイレ改修工事 南館(現在3年生の教室がある棟)と本館(職員室のある棟)、武道場、体育館のトイレの改修工事が始まります。完成するのが来年の2月という大規模な工事です。南館、本館のトイレが使えなくなるので下の写真のような仮設トイレを体育館横に一カ所、北館と南... 2021.07.16 日記
日記 心肺蘇生講習会 本日、生徒下校後に教職員のための心肺蘇生講習会がありました。 心肺停止状態にある人への救命処置や熱中症になった人への対応などを確認しました。普段から危機管理意識を高めるように心がけていますが、実際に生徒に事故や異変があった場合、落ち着... 2021.07.12 日記
日記 海部地区中総体の結果について 現在(7/12)までの海部地区中総体の各種目の結果をお知らせします。 陸上 女子2年100m 3位 ☆西尾張大会出場! 水泳 男子200m背泳ぎ 1位 ☆県大会出場決定! 水泳 男子200m個人メドレー1位 ☆県大会出場決... 2021.07.12 日記
日記 がん教育 5時間目、3年生は市民病院の先生に「がん」についてのお話を聞きました。 がんは現在では薬物治療の多くは通院しながらの治療になるなど、早期発見さえすれば治る可能性の高い病になっていますが、依然として、かかったら治らない不治の病という固定... 2021.06.29 日記
日記 ソフトテニス部女子 ソフトテニス部女子では、最後の大会である中総体の西尾張大会出場を目指し、日々サーブレシーブの練習を中心に頑張っています。限られた時間の中で、一生懸命に取り組んできました。7月3日(土)は団体戦の日です。相手は第1シードの弥富中学校と強豪です... 2021.06.29 日記部活動
日記 解散式 無事に学校に到着しました。やるべき時には、集中して行動し、楽しむ時は思い切り楽しむことができる、メリハリのある素晴らしい学年でした。解散式の最後にはサプライズとして各クラスから担任の先生へ、そして学年主任へ感謝のメッセージが伝えられました。... 2021.06.26 日記
日記 自然体験5 ウォーキングしながらのディスクゴルフ 魚の手づかみ体験。バッチリ取れてます。このあと取った魚を調理させていただきました。 地底世界探検隊。みんなその気になってます。 全員怪我... 2021.06.26 日記