10月24日(金)6限目に2年生でマナー講座を行いました。タカイエンタープライズの髙井元太郎さんを講師にお招きしてお話を聞きました。
明るい声であいさつをすることなど言葉のキャッチボールが仕事をする上でとても大切なことだと教えてもらいました。
生徒の感想には「仕事はお金を稼ぐためだけでなく、やりがいを感じることができるものだと思った」「失敗をしても素直な気持ちでごめんなさいと言うことが大切だと学ぶことができました。普段の生活でも生かしていきたいと思います」とありました。

日記10月24日(金)6限目に2年生でマナー講座を行いました。タカイエンタープライズの髙井元太郎さんを講師にお招きしてお話を聞きました。
明るい声であいさつをすることなど言葉のキャッチボールが仕事をする上でとても大切なことだと教えてもらいました。
生徒の感想には「仕事はお金を稼ぐためだけでなく、やりがいを感じることができるものだと思った」「失敗をしても素直な気持ちでごめんなさいと言うことが大切だと学ぶことができました。普段の生活でも生かしていきたいと思います」とありました。
