日記

NO IMAGE 日記

修学旅行③

2日目は、ディズニー・シーに行きました。 この日を一番楽しみにしていた生徒が(先生も?)多かったように思います。 パーク内をグループで話し合いながら計画的に動くことで、多くの乗り物に乗ったり ディズニーシーにしかない食事を...
NO IMAGE 日記

修学旅行②

1日目の午後は、江戸職人体験をしました。 「風鈴ガラス吹き」「屏風作り」「藍染め」「江戸切子」の4つの体験に分かれて行いました。 江戸の歴史や文化に触れつつ、自分だけの作品を丁寧に作り上げていました。 夕飯は、月島のもんじ...
NO IMAGE 日記

修学旅行①

修学旅行の一日目の午前中は、名古屋駅で出発式を行い、新幹線に乗って東京に向かいました。 天気は曇りでしたが、生徒たちは晴れ晴れとした笑顔で、東京の空気を楽しんでいる様子でした。 最初の目的地のスカイツリーからは、都内の景色を一望...
NO IMAGE 日記

本格的な夏到来(各学年の様子)

今週は最高気温が30℃を超えることが予想されています。 熱中症に気を付けて生活していくように気を付けます。 1年生は職業講話に向けて、調べ学習に取り組みました。 2年生は野外教室のまとめ新聞を作成しました。...
NO IMAGE 日記

教育実習終了!

今日をもって、2週間と3週間の教育実習が終わりました。 実習生の先生方の初々しくも熱意あふれる授業は、 生徒にとっても、我々教職員にとっても、とてもよい 刺激になったように思います。 近い将来、素晴らしい先生になって...
NO IMAGE 日記

ハードル走

職員室で授業の準備をしていると運動場から 「1,2,3,!」と元気な声が聞こえてきました。 3年生が体育の授業でハードル走をしていました。 「1、2,3!」の掛け声は、ハードルを素早く飛び越えるためのタイミングを図るためのものでし...
NO IMAGE 日記

自然教室②

自然教室2日目は、朝のつどいのあと、全員で清掃活動をしました。「来たときよりもきれいに」の気持ちでバンガローを中心に清掃をしました。 半日体験活動では、「アスレチックアドベンチャー」、「クラフト&ボルダリング」、「マウンテンバイク」の...
NO IMAGE 2年生

自然教室①

5月31日(土)と6月1日(日)の二日間、2年生は自然教室でした。 1日目は「サンプルビレッジいわさき」さんで食品サンプルを作成しました。 また、本物と見間違うくらい精巧な作品もたくさん展示されていました。それを見て、生...
NO IMAGE 日記

教育実習生の授業

教育実習生がこれまでの学びを生かして、研究授業を行いました。 たどたどしさや緊張した面持ちながらも先生として、 熱意あふれる授業を行っていました。その熱意に感化されたのか、 生徒たちもより一生懸命授業に参加していました。 ...
NO IMAGE 日記

第1回定期テスト終了&生徒議会

今年度初の定期テストが終了しました。 生徒の皆さん、お疲れ様でした。 生徒たちの様子を見ると、緊張から解放されたような表情が 見られました。 「英語は8割とれたと思う」「最後の問題は難しかった」など 様々な手ご...